英語勉強してますか?
翻訳なしで英語の動画が見たい
テスト対策
リスニングのコツが知りたい
リスニングは本で学習しても上達しません。
実際に音声を聞いてもらって、クイズ形式で楽しくリスニングのスキルアップを目指します。
リスニング勉強法
クイズ:その1

舞台:音楽をやめているアーティスト クレイ・キャロウェイ(ライオン)。
そんな彼にハリネズミのアッシュがかけた一言。
クイズスタート!

それでは実際にあなたのリスニング力を試しましょう。
まずは通常の速さで聞いてみてください。
わかりましたか?
次は0.75倍速でどうぞ。
ヒント:日本語訳
もう一度演奏すればいいのに…
最後は0.5倍速です。
ゆっくり聞いてみましょう。
言いたいことはなんとなくわかるような気がしますが、正確にはなんと言っているのでしょうか?
それでは答えの発表です。
答え
「You just need to play again.」
リスニングのコツ&ポイント
just need to
この部分、ジャスニーットゥと聞こえませんか?
単語のつなぎ目、省略に注意!
again
(ァ) ゲンと聞こえませんか?
限りなくアが小さく聞こえます。
againは「g」を強調発音し、「a」は聞こえないことがあります。
例えば「tommorow」も同様です。
モロゥのモを強調して発音し、toが聞こえないことがあります。
リスニングは、正しい発音をマスターすることでも上達します。
リスニング勉強法
クイズ:その2

舞台:アマゾンに「不老不死の花」を探しに行きたい博士は、クルーズ船の船長に案内を頼みます。
そんな博士に対して船長が言ったセリフです。
クイズスタート!

それでは実際にあなたのリスニング力を試しましょう。
まずは通常の速さで聞いてみてください。
わかりましたか?
次は0.75倍速でどうぞ。
ヒント:日本語訳
引き返すしてと俺にお願いするだろうね。
最後は0.5倍速です。
ゆっくり聞いてみましょう。
最初が聞き取りづらく難しいですね…
それでは答えの発表です。
答え
「You’re gonna beg me to turn back.」
リスニングのコツ&ポイント
You’re
この部分、ウィアと聞こえませんか?
会話しているシチュエーションを意識しましょう!
今回のように、英語で重要な「主語」が聞き取りづらいときは「誰と・誰が・誰(何)のことを」話しているかを意識すると良いでしょう。
gonna
この部分、短縮&口語ですね!
going to → gonna
洋楽なんかでもよく聴くフレーズです。日常生活でもかなり使用します。
リスニングは、会話の背景にも注目しましょう。