オンライン英会話ハシゴ中のノリコです!
グローバルに生きる時代、英語は必須スキルとなりました。
私は今カンボジアに住んでいます。英語が通じやすい国ということもあって移住してみました。
そもそも英語が苦手な私。生きるために勉強しています。
そんな私がオンライン英会話に挑戦してもう9社目になります。
今回は「ベストティーチャー」に登録してみました!
- ベストティーチャーの詳細
- 他社との違い
- 登録方法
この記事ではこの3点についてご紹介します!
✔ベストティーチャーってどんな英会話??

オンラインにて書いた英文の添削と録音と会話レッスンを受けられる英会話スクール。
「書いて、話す」を重視しておりすべてのレッスンは「ライティング」→「添削」→「スピーキング」の流れで行います。
「生徒による、生徒のためのテキスト」をそれぞれの状況に合わせて作ることができそこから正確な英語力の習得を目指します。
■【ベストティーチャー】レッスン概要
無料体験レッスン実施中!
まずは無料で試してみて、好きなレッスンがあればそのまま受講してみていいと思います。合わなければそのまま退会しましょう。
料金 | 月額 12,000円(税込)〜 |
---|---|
入会金 | なし |
教材費 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振り込み |
無料体験レッスン | あり(Writing3回+Speaking1回) |
外国人講師 | アメリカ、イギリス、フィリピン、セルビア等50カ国以上 |
日本人講師 | なし |
レッスン方法 | オンライン、マンツーマン |
通信方法 | Skype(オンライン電話通信アプリ) ベストーク(サイト内レッスンルーム) |
どんな人向け? | 高校生〜大人 |
■【ベストティーチャー】3つの料金プラン
最安コースである通常英会話コースではWriting、Speakingレッスン共に受講可能回数の制限はなく、それぞれ24時間受講可能です。
✔ベストティーチャー他社との違いは無料体験でも!
「ベストティーチャー」は他社とどう違うの??
■【ベストティーチャー】書いて→話すの流れで話したい英語を学ぶ
与えられた教材を使用するのではなく、自分が選んだトピックについてWriting(書く)から始まります。
- レッスンを選択:講師と話してみたいレッスンを選ぶ。
- ライティング:講師と対話形式で英作文を行います。(最大5往復)
- 添削:②で作成した英作文が講師によって添削され、音声とともに返却されます。
- スピーキング:③の英作文を元に、講師とマンツーマンでスピーキング(1回25分)を行います。
市販のテキストや、運営者が作成したテキストでは学べない自分にとって本当に必要な表現を習得することができます。
英作文が添削される際音声も一緒に提供されます。間違っていなくても”別の言い回し”を教わることが可能です。
習ったことを話すのではなく、話したいことを習うのですね!
■【ベストティーチャー】ベストレで予習・復習もバッチリ!
スピーキング(オンラインレッスン)に挑む前や後に「ベストレ」を使用し予習・復習が可能です。
- Checking Correction(チェッキングコレクション)
- Overlapping(オーバーラッピング)
- Shadowing(シャドウイング)
- Dictation(ディクテーション)
この4つのプロセスが存在し、もちろん無料体験中も利用可能です。
順番に見ていきましょう!
▼Checking Correction

講師が添削し、音声付きで返ってきた英文をチェックします。
新しい単語や表現をメモすることができ、スピーキングレッスンで講師に質問することも可能です。
▼Overlapping

英文を見ながら音声に合わせて発声練習をします。
流れる音声と同じ用に発音できるまで何度も繰り返すことで正しい発音、イントネーションを習得します。
▼Shadowing

シャドウイングとは、音声のみを聞きながら音声と同じように復唱する勉強法。
意味を考えながら音声と発音やイントネーションを近づけることで、実践的なリスニング力とスピーキング力の向上を目指します。
▼Dictation

聞き取った英文を書き取るディクテーション。
この練習を重ねると単語一つ一つが驚くほどクリアに聞き取れるようになってきます。
スペルや文法の勉強にもなりますね。
どれも英語学習に大切なトレーニングです!
■【ベストティーチャー】講師はどんな人がいるの??

【50カ国以上から集まる講師】
アメリカ、イギリス、フィリピン、カナダ、オーストラリア、インド、セルビアなど、ネイティブにこだわらず1つの国に偏らないようにバランスよく世界中から講師を集めています。
実際に出会うであろう外国人みんなが教材通りの綺麗な英語を話すわけではなく、訛りがあったとしてもさまざまな国の講師と話すことが実践においても役立ちます。
”日本人英語”も訛りのひとつです!
👉ベストティーチャーの特徴まとめ

書いて→話す
他社との決定的な違いであり、最大の特徴はこの流れです。
他社ではまずはオンラインレッスン→わからなかったところを復習…
そういった流れが一般的ですが、ベストティーチャーは逆ですね。
予習した状態で受けるレッスンは充実度と安心感がスゴイ!
▼予習のアナウンスがあったオンライン英会話はレアジョブのみでした
レアジョブ英会話:登録編はコチラ
レアジョブ英会話:実践編はコチラ
さらに、ベストレ機能を使えば新たにノートや教材を用意しなくても予習・復習ができるところもポイント高いですね!!
月額料金は安くはありませんが、充実した機能のことを考えるとお得感すらあります!!
では、最後に登録方法を簡単にご紹介します。
✔ベストティーチャーの登録方法

- 半角英字で名前入力
- Eメールアドレス入力
- パスワード設定
- 確認メールからアクセス
※オンラインレッスンはベストーク(サイト内レッスンルーム)もしくはSkypeを使用します。
※ベストーク対応のデバイスでない場合Skypeアカウントが必要となります。無い方はゲットしておきましょう!
細かいプロフィールの入力もなくあっさり系
\まずは無料体験から/
▼その後の流れ

③までがベストレでの予習になります。
しっかり準備をして挑むレッスンなので感じ方が楽しみですね!!
実践編も乞うご期待…!!
👉英語はまだまだ話せないので続けます!!

現在カンボジアの首都プノンペンで暮らしていますが、英語が話せない事がとにかく不便!!
英語が話せる夫におんぶで抱っこの現状をどうにかしたいと思い始めました。
オンライン英会話にご興味のある方はどうぞ♫
\体験済みオンライン英会話の記録はコチラ/
DMM英会話:登録編
DMM英会話:実践編
産経オンライン英会話:登録編
産経オンライン英会話:実践編
EFイングリッシュ:登録編
EFイングリッシュ:実践編
EFイングリッシュ:実践編2
ユニバーサルスピーキング:登録編
ユニバーサルスピーキング:実践編
QQ イングリッシュ:登録編
QQ イングリッシュ:実践編
ネイティブキャンプ:登録編
ネイティブキャンプ:実践編1
ネイティブキャンプ:実践編2
レアジョブ英会話:登録編
レアジョブ英会話:実践編
hanaso英会話:登録編
hanaso英会話:実践編
ベストティーチャー:登録編
ベストティーチャー:実践編
\過去に体験した8社の中からランキング/