オンライン英会話 初心者|DMM英会話無料体験してみた

DMM 英会話:体験してみた【無料で試せるオンライン英会話】 | dooorblog
朝5:45、鳴るアラーム
 
DMM英会話 無料体験

なんのことかと言いますと・・・

前日、DMM英会話でのオンライン英会話レッスンを”8:00amで予約”しました。

しかしその8時が、日本時間なのかカンボジア時間なのかわからなかったんですよね。
※カンボジアは日本より2時間遅れの時差があります。

万が一、6:00amにスタートすることを想定し目覚ましをセットしました。

DMM英会話のページを開きます。

DMM英会話 無料体験

あと5分9秒で開始!?



▼あわててレッスンページに入室します

DMM英会話 無料体験

やっぱり日本時間でのスタートでした!!
目覚ましセットしててよかった〜

ほとんどの方は日本から利用されると思いますので問題ないですね!!

ただ、日本国内だろうと海外からだろうと利用できるのがオンライン英会話のいいところだと思うので、予約画面で”日本時間での”という表示はほしかったです。

いよいよ私の初オンライン英会話レッスンです。

その前に、なぜ私が今オンライン英会話に挑戦しているのかご説明します!


■そもそも何で今、英会話なの??

noriko.jpg

現在カンボジアの首都プノンペンで暮らしていますが、英語が話せない事がとにかく不便!!

英語が話せる夫におんぶで抱っこの現状をどうにかしたいと思い始めました。

英語が話せるようになるまで、やめへんでー!!!




オンライン英会話にご興味のある方はどうぞ♫
\体験済みオンライン英会話の記録はコチラ/

DMM英会話:登録編
DMM英会話:実践編

産経オンライン英会話:登録編
産経オンライン英会話:実践編

EFイングリッシュ:登録編
EFイングリッシュ:実践編
EFイングリッシュ:実践編2

ユニバーサルスピーキング:登録編
ユニバーサルスピーキング:実践編

QQ イングリッシュ:登録編
QQ イングリッシュ:実践編

ネイティブキャンプ:登録編
ネイティブキャンプ:実践編1
ネイティブキャンプ:実践編2

レアジョブ英会話:登録編
レアジョブ英会話:実践編

hanaso英会話:登録編
hanaso英会話:実践編

ベストティーチャー:登録編
ベストティーチャー:実践編




✔【DMM英会話】いざ、初レッスン!



レッスンページに入りました!!

DMM英会話 無料体験

画面中央は映像、画面右側ではチャットもできるようです。


▼レッスン開始ボタン出現

マイクやカメラのアクセスを許可していきます。
そうこうしているうちに・・・

先生が入室しました!!!

DMM英会話 無料体験

笑顔の素敵なジュニック先生は南アフリカ中央に位置するジンバブエ出身の先生です。

さっそく簡単な自己紹介をします。
私が持っている英語力でできる範囲の自己紹介ですが…。

▼チャットボックスも活用

DMM英会話 無料体験

私はどこをどう見たらよいかわからず慌てていると、赤マル内のようにチャットでメッセージをくれました。



▼画面中央に選んだ教材が表示されています

とにかく簡単なやつでと思いチョイスした「会話」という教材です。

数の数え方から始まったときはもう少し難易度高いのにすればよかった・・・
と思いましたが、自分がわかったつもりでいる事を知れるよい選択になったと思いました。



25分間のレッスンはあっという間

DMM英会話 無料体験

先生の評価を先生からメッセージがもらいました。嬉しい!!

モチベーションがあがります。

そしてレッスン終了後には先生の評価もかくことができます。



✔DMM英会話2回めの無料レッスンをすぐ予約!

DMM英会話の無料体験はレッスン2回分

ジュニック先生とのレッスンが終わりすぐに次のレッスンを予約しました。

そのレッスンはジュニック先生のレッスンから2時間後です。

自分の時間の都合話したい先生の時間さえ合えばふとした空き時間にレッスンを受けることが可能ですね!!

▼2回目はフィリピン人講師

DMM英会話 無料体験

カンボジアで出会ったフィリピン国籍の方の英語はかなり聞き取りやすかったのと、フレンドリーな印象だったのでクルズ先生にしました。

2回めのオンラインレッスンの時間がやってきました!!

DMM英会話 無料体験

なかなか先生が現れず開始時間3分後くらいにやっと入室してくれました。

先生のいる場所のネット環境が良くないためなかなか接続しなかったとのこと。

遅れた分伸ばしてレッスンしましょう!!とのことでした♫

▼画面全体はこんな感じ

DMM英会話 無料体験

これまた初級編の教材をチョイスしましたので、内容的にはとっても簡単なレッスンです!

先生はゆっくりはっきり喋ってくれるため理解を深めながらすすめることができました。

25分間のレッスンあっという間に終了

DMM英会話 無料体験

前回のブログにもかきましたが、DMM英会話は

有料プランへの自動切り替えナシ

なので、2回めの無料レッスンが終了した後上記のような画面が出てきますが、ここで「閉じる」をクリックすれば無課金のままです。

もちろん気に入って続けたい方はぜひ、入会してください♫


\とりあえず無料で体験/

登録はこちら(公式ページ) >

合わなければやめてOK




✔DMM英会話:2回の無料レッスンを終えて

私が感じた良い点や改善して欲しい点をピックアップ


■登録からレッスンまでの流れ

登録方法

・わかりやすく簡単

・無駄な要素もなくスムーズに完了
予約システム】

・検索条件の絞り込み要素が豊富で良い!

・講師の選択肢がかなり広くて良い

・予約可能時間も幅広い

・予約時間が日本時間だと書いて欲しい

・レッスン内容を決める際、選べる教材がよくわからない



講師がたくさんいる分、予約可能な時間帯の幅も広く空き時間を見つけてレッスンしやすいです。

教材についてですが、無料で豊富な種類から選べて内容も良いです。

ですが、予約の際どれを選べばよいかまったくわからなかったです。

というのも、オンライン英会話未経験の人からすると、

・実際にどのようにレッスンが進むのか
・教材が手元にないことの不安
・教材を先生とどのように共有するのか



といった初歩的な不安と疑問があるため自分が選んだものがどういった教材なのか、予約ページにわかりやすいリンクがあると嬉しかったです。

なんならレベル診断的なものがあるともっといいかな…

■実際のレッスンについて

【映像・音声】

・PC内蔵のカメラとマイク、スピーカーで十分
 (MacBook Air使用の場合)

・お互いのネット環境で音声の遅延はしかたがないがさほど問題ではない

・1回目のレッスンでは2回ほど通信が途切れたもののすぐ復旧

・2回めのレッスン時先生側に私の映像は映っていなかったらしいが、音声はクリア



マイクやカメラは、ノートPC内臓のカメラで十分でした!

2回めのレッスンはiPhoneのイヤホンを使用しましたが、相手の音声もこちらの音声もかなりクリアに繋がっていたようです。

【レッスン・教材の内容】

・生徒の年齢に関わらず、初心者にはゆっくりはっきり丁寧に教えてくれる

・多少英語がわかるなら良いが、心配な方は日本人講師か日本語が喋れる講師を選んだほうが良い

・教材は繰り返し練習できる内容で良い

レッスン25分はあっという間です!!

忙しい方や、飽きっぽい子供さんにも短すぎず、長すぎないのが良いですね。

レッスンは教材に入るまでの自己紹介なんかも含まれるので、まったくしゃべれない方は日本人講師を選択するほうが無難です。

【講師について】

・私が選んだ2人の先生はとっても優しい!

・褒めながら進めてくれるので達成感もある

・先生の発音を真似するのが楽しかった

・フィリピンの先生の発音は自然で聞き取りやすい

・フィリピン人講師は教えるのが上手な印象

結局は人と人のコミュニケーションですので、先生との相性がとっても大切だと感じました。

緊張恥ずかしいな…って気持ちを持っていた私はジュニック先生のおかげでとてもリラックスしてレッスンできました。

学校では恥ずかしくてできなかった「Rの発音」にも集中できます。
そしてフィリピン国籍のクルズ先生はとってもクリアな発音でした。

日本語でも、話す人の出身地などでイントネーションは変わります
それは英語も同じで、先生の国籍でも変わってきますのでご自分に合った先生を探してくださいね!!



✔初めてのオンライン英会話を終えて個人的な感想


ひたすら緊張しました!!

ですが、、、

やってみると楽しかったです。

先生はプロですので、私と同じように緊張したり不安な生徒さんをたくさん見てきたんですよね。

深く考えず、先生に身を委ねてみるのもアリです。

ということで、私のオンライン英会話体験は続きますよ!!


オンライン英会話、迷っている方に言いたいことは、、、

案ずるより産むが易し




ノリコに負けず英語に挑戦したい方、一緒に頑張りましょう!!

\まずは無料で!いつでも解約OK!/

登録はこちら(公式ページ) >



\過去に体験した8社の中からランキング/

オンライン英会話:講師ランキング
オンライン英会話:教材ランキング
オンライン英会話:料金ランキング

おすすめ記事